トップページ>店長からのご挨拶

店長からのご挨拶

弊社サイトをご覧いただき、誠に有難うございます!当サイトの店長の本間と申します。

こちらのページをご覧頂いているということは、少なからず“ステッカー”作成のアイディアをお持ちですね?そういうことでしたら、私たちに任せてください!

一口に“ステッカー”と言いましても、素材も製法も様々ございます。

一部ご紹介いたしますと、まずは定番となる万能フィルム素材の白塩ビ、他にはユポ、ペットなど、もしくは耐水性が必要なければ、お手頃価格の紙素材でももちろん製作可能です。

ステッカーは車両や商品本体、時に店舗内装など貼り付ければそれだけで広告面が出来が上がります。通常、印刷の難しそうな曲面に対しても、ステッカーでしたらデザインをあしらうことが可能なのです。

接着面が限定されませんので、不特定多数の方にノベルティとして配布しても各々の都合で好きな場所へ貼り付けて頂けます。

製法に関しましても、インクジェット印刷、オフセット印刷、凸版印刷、シルク印刷と多数の仕様に対応しております。

インクジェット印刷はご家庭のプリンターの仕組みと基本は同じですので、何となくイメージし易いかと思います。他は、専門の知識と技術力を要する製法です。

実際これだけ聞き馴染のない単語を並べられても、結局どの素材、どの製法で製作すればいいかわからない!という方がほとんどだと思います。

お客様は車やバイクへの貼り付けをご検討中ですか?その場合は、耐水性に優れた素材、耐光性に優れた印刷方法で作る必要があります。

車体は風雨や直射日光、季節によっても夏場は高温に、冬場は極端な低温に晒されます。屋外環境に耐えうるには、耐久性に特化したオーダーの方が長くご愛用頂けます。

デザインに関しても、フルカラーで鮮やかにお仕立てすればよいのか、それとも文字のみ切り抜かれたモノクロデザインのステッカーをご希望ですか?それはカッティングシートと呼ばれる仕様になります。

ここまで読まれて何が何だか全く分からないという方も心配無用です。専門のスタッフが丁寧にご要望をヒアリングさせて頂き、お客様のご使用用途や必要な数量により、最適な商品仕様をご案内させて頂きます!

もちろん、それでご予算をオーバーしてしまう事もありません。オーダーと最もマッチする製法・素材を厳選し、無駄なコストの一切を省きます。

お問い合わせは、当サイトのお問合せフォーム、もしくは直接お電話でのご相談も大歓迎です!まずは、是非一度お問合せください!

皆様のご連絡、心よりお待ちしております。

  • 無料お見積り依頼
  • 無料お問い合わせ

お問い合わせはお気軽にTEL0120-001-991 FAX:03-6380-1217 MAIL:order@sss-1.co.jp